家族が増えてお家が窮屈に!4人でも快適に暮らせる方法とは

こんにちは!
今回は"4人家族1LDK住まい"についてご紹介します。
2LDKや3LDKのファミリー世帯を想定した物件に比べて
1LDKだと家賃やお家の購入費用が抑えられることもあり、
1LDKの物件に住むことを検討している方もいるでしょう。
ここでは4人家族でも1LDKで快適に過ごせるコツを見ていきます。
1LDKの広さとは

不動産公正取引協議会連合会の「不動産の公正競争規約」によると
「1LDKの場合のLDKは8畳以上」が目安とされており、
1LDKの物件全体の居住面積は「40~50平米程度」に該当することが多いです。
また、国土交通省が公表している「住生活基本計画」の居住面積水準では、
世帯人数別に住むのに適した広さが示されており、
4人世帯の場合の最低居住面積水準(※1)は50平米、
誘導居住面積水準(※2)都市型では95平米、一般型では125平米とのこと。
これらのことから40〜50平米ある1LDKは、
4人家族で過ごせる最低の広さと言えるでしょう。
(※1)最低居住面積水準:健康で文化的な住生活の基礎として必要不可欠な広さ
(※2)誘導居住面積水準:多様なライフスタイルを想定したゆとりのある広さ
(都市型:都市部の集合住宅/一般型:郊外の一戸建て住宅)
4人家族が1LDKの物件に住むことは可能?

前述の通り、住むこと自体は可能です。
但し、あくまで最低居住面積であるため部屋数や収納などが不足しがちになります。
1LDKは元々1~2人での生活を想定した間取りであるため、
4人分のスペース自体が設けられていないのです。
そのため、1LDKのうちLDKを除いた居室1部屋は
自動的に家族全員の就寝スペースとなり、それぞれにプライベートな空間を作るのは難しくなります。
また収納スペースに関しても、一般的な物件であれば
LDKなどの共有スペースの収納と合わせて、各居室にもクローゼットなどが配置されていますが
1LDKは居室が1つしかないためどうしても収納場所が不足してしまいます。
そのため、子供が小さい間はともかく、成長するにつれて物が増えていき
部屋数や収納スペースが手狭に感じたり荷物の整理に困ってしまうことがあるでしょう。
4人家族が1LDKに住むメリット

①住居費用を抑えられる
より広い住居に比べて、1LDKだと賃貸・購入を問わず
大幅に費用を抑えることができます。
賃貸の場合は、同じ条件であればお部屋は狭い方が家賃は安い傾向にあり、
購入も面積が小さい分、施工箇所が少なくなり土地代も抑えられるためです。
さらにファミリー層に比べて、単身者など向けの1LDKは物件数も多いため
立地や設備などにこだわりやすいのも特徴です。
②光熱費を節約できる
部屋数や部屋の広さが増えれば増えるだけ、お部屋の照明や冷暖房器具の電気代も増えますが、
1LDKの場合はそもそも部屋数が少なく、面積も40〜50平米とコンパクトなので
これらの光熱費の使用量を抑えることができるのです。
③家族と過ごす時間が増える
個室があるとどうしてもプライベートな時間を取りがちになったりもしますが、
部屋数が少ないため、LDKで家族で過ごす時間が多くなります。
常に見守りが必要な小さな子供がいる家庭では、
部屋数に限らず普段から両親と子供が一緒に過ごす時間が長いため、
1LDKでも不便に感じないケースも多いでしょう。
4人家族で快適に暮らすコツ

①LDKが広い物件を選ぶ
LDKができるだけ広い物件を選ぶことで空間にゆとりが生まれます。
また広いとリビングの一角をワークスペースにしたり、
壁面収納を設置したりとアイディア次第で部屋数や収納の少なさをカバーできます。
②ベッドは置かない
居室は1つしかないため、居室の使い方を工夫する必要があります。
寝具を布団やソファベッドにすることで、
日中は子供部屋、夜は寝室として使えます。
③不要なものは処分する
あれもこれも取っておくとあっという間に収納スペースがパンクしてしまいます。
広さに余裕のない部屋に住むときのコツは、荷物はできるだけコンパクトにすることです。
あまりにも荷物の置き場に困る際はトランクルームなどの利用も検討しましょう。
まとめ
今回は"4人家族1LDK住まい"についてまとめてみました。
1LDKの物件が主となるマンションでは、
単身者が多くなるためファミリー層が多いマンションに比べて
子供の声や足音に敏感な入居者が多い可能性もあります。
1LDKに4人で暮らすことは可能ですが、
快適に暮らすためのコツと合わせて、騒音対策なども行うようにしましょう。
最後に

HitoTokiは兵庫県明石市の西明石にお店がある不動産会社です🌿
不動産の売買仲介・注文住宅・リフォームのほか、
相続や贈与に関する無料の個別相談やライフプランニングなども行っております。
私たちが提供する学びの場で得られる「知識や体験」で、
将来のお金に対する不安を無くして貰いたい
そんな思いから、キッズマネースクールや大人のセミナーを開催しております*
「不動産屋さんに行ったらお家の購入を勧められそう・・」
「難しい用語ばかり使われてもわからない・・」「小さい子供もいるから行きづらい・・」
そんな心配はご無用です^^
弊社のスタッフが丁寧に分かりやすく、ご説明させていただきますので
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ*
お子様のキッズスペースもご用意しており、退屈しないよう
DVDやブロック、塗り絵やトランプなどもございます。
接客テーブルも2席のみで、店内もまるでお家なアットホームな雰囲気です^^
ゆっくりとご相談頂ける空間ですので、まずは一度遊びに来てみてくださいね!
【住所&連絡先】
兵庫県西明石北町1-3-20 エルコーポ88 1F
TEL:078-940-8977
弊社instagramでは、明石や神戸のお店や施設をご紹介しております✨
こちらもご興味のある方はチェックしてみてくださいね♪
*HitoToki instagram
また、こちらのHPとは別に、物件を掲載したHPもございます🌿
お家さがしをされている方は、ぜひこちらのリンクもチェックしてみてください♪
*HitoToki HP〜お家さがし〜
不動産の売買仲介・注文住宅・リフォームのほか、
相続や贈与に関する無料の個別相談やライフプランニングなども行っております。
私たちが提供する学びの場で得られる「知識や体験」で、
将来のお金に対する不安を無くして貰いたい
そんな思いから、キッズマネースクールや大人のセミナーを開催しております*
「不動産屋さんに行ったらお家の購入を勧められそう・・」
「難しい用語ばかり使われてもわからない・・」「小さい子供もいるから行きづらい・・」
そんな心配はご無用です^^
弊社のスタッフが丁寧に分かりやすく、ご説明させていただきますので
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ*
お子様のキッズスペースもご用意しており、退屈しないよう
DVDやブロック、塗り絵やトランプなどもございます。
接客テーブルも2席のみで、店内もまるでお家なアットホームな雰囲気です^^
ゆっくりとご相談頂ける空間ですので、まずは一度遊びに来てみてくださいね!
【住所&連絡先】
兵庫県西明石北町1-3-20 エルコーポ88 1F
TEL:078-940-8977
弊社instagramでは、明石や神戸のお店や施設をご紹介しております✨
こちらもご興味のある方はチェックしてみてくださいね♪
*HitoToki instagram
また、こちらのHPとは別に、物件を掲載したHPもございます🌿
お家さがしをされている方は、ぜひこちらのリンクもチェックしてみてください♪
*HitoToki HP〜お家さがし〜