BLOG ブログ

空き家バンクってなに?制度の仕組みや問題点を解説!

移住におすすめ!空き家バンクのメリット・デメリットとは?

こんにちは!

今回は”空き家バンク”についてご紹介します。

「老後は田舎でのんびり暮らしたい」
「家族で田舎に移住したい」

そんな方におすすめの仲介サービスが空き家バンクです。

ここでは空き家バンクの仕組みはメリット・デメリットを見ていきます。

空き家バンクとは

空き家バンクとは、全国の自治体が主体となって運営している仲介サービスです。

一般的な不動産を不動産会社が仲介するように、
空き家を市区町村の担当部署が窓口となり、売りたい人と買いたい人、
貸したい人と借りたい人を繋ぐシステムのことです。

高齢化が進む日本では、空き家の増加が社会問題となっています。

空き家が増加すると、周辺環境に対して悪影響を及ぼすことも考えられます。

また田舎や山奥にある空き家などは、
必要としている人がいたとしても、空き家の存在を認知される術がなかったため
こうした問題を解決するために空き家バンクが誕生しました。

空き家バンクの仕組み


自治体が主体となり運営している空き家バンク

所有している空き家を貸したい人、売りたい人が空き家バンクへ登録し、
空き家を借りたい人、買いたい人が物件に申し込み、
賃貸、購入ができる仕組みになっています。

そして希望に合う条件の空き家があればマッチングでき、
市区町村により連絡調整もしてもらえます。

空き家バンクを利用するメリット・デメリット

・メリット

空き家バンクは不動産価値を問わないため、
いわゆる不動産会社のHPやポータルサイトなどには
掲載されていないような物件にも出会える可能性があります。

価格に関しても、民間の物件より安価に設定されているケースが多く、
安く空き家を手にいれることができます。

建物の改修費用に一部補助金が出たりと、
補助金制度も各自治体に設けられているため、活用することで
初期費用をさらに抑えることができる場合もあります。

補助金制度の内容は自治体により異なるため、
お住まい予定の自治体での確認が必要となります。


・デメリット

市区町村が行う空き家バンクは、一般的な不動産会社と異なり
営利目的ではないため、物件の契約や仲介には関与していません。

空き家の所有者と田舎に移住したい利用者を
マッチングさせることが1番の目的であるため、
物件に関する交渉などはご自身で行う必要があります。

また空き家であることが分かってしまうと、
不法侵入やいたずらのリスクが高まることから、
物件についての詳細が掲載されていないケースも多くあります。

そのため、周辺環境や建物内部の様子などは
必ず現地に出向いて確認する必要があるのです。

まとめ

今回は”空き家バンク”についてまとめてみました。

利用者側から見たメリットやデメリットをご紹介しましたが、
空き家バンクには所有者側からしてメリットが多くあります。

田舎へ移住したい方や古民家暮らしに憧れている方は、
ぜひ空き家バンクを利用してみてくださいね。

最後に

HitoTokiは兵庫県明石市の西明石にお店がある不動産会社です🌿

不動産の売買仲介・注文住宅・リフォームのほか、
相続や贈与に関する無料の個別相談やライフプランニングなども行っております。

私たちが提供する学びの場で得られる「知識や体験」で、
将来のお金に対する不安を無くして貰いたい

そんな思いから、キッズマネースクールや大人のセミナーを開催しております*


「不動産屋さんに行ったらお家の購入を勧められそう・・」
「難しい用語ばかり使われてもわからない・・」「小さい子供もいるから行きづらい・・」

そんな心配はご無用です^^
弊社のスタッフが丁寧に分かりやすく、ご説明させていただきますので
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ*

お子様のキッズスペースもご用意しており、退屈しないよう
DVDやブロック、塗り絵やトランプなどもございます。

接客テーブルも2席のみで、店内もまるでお家なアットホームな雰囲気です^^
ゆっくりとご相談頂ける空間ですので、まずは一度遊びに来てみてくださいね!



【住所&連絡先】
兵庫県西明石北町1-3-20 エルコーポ88 1F
TEL:078-940-8977


弊社instagramでは、明石や神戸のお店や施設をご紹介しております✨
こちらもご興味のある方はチェックしてみてくださいね♪
*HitoToki instagram

また、こちらのHPとは別に、物件を掲載したHPもございます🌿
お家さがしをされている方は、ぜひこちらのリンクもチェックしてみてください♪
*HitoToki HP〜お家さがし〜

CONTACT
お問い合わせ

HitoTokiについてのご意見やご要望などは
お気軽に以下のフォームから
お問い合わせくださいませ。