BLOG ブログ

二世帯住宅ってどうなの?うまくいくためのコツをご紹介!

二世帯の形状も色々!知っておきたいメリット・デメリットとは?

こんにちは!

今回は”二世帯住宅”についてご紹介します。

一般的に二世帯住宅といえば、親世帯・子世帯が一緒に暮らす住宅のことを指します。

一つ屋根の下で暮らす二世帯住宅は、親との距離感などの問題から、
デメリットばかりがあるように思われがちです。

ですが二世帯と言っても形はさまざまで、
うまくいくためのコツを掴めば、二世帯ならではなメリットも得られるのです。

二世帯住宅の形はさまざま

①完全同居型

昔の二世帯住宅に多く見られた完全同居型は、
1つの玄関に1つのキッチンと浴室と、お家の中の空間のほとんどを共有するスタイルです。

単純に設備を2箇所に設ける必要がないため、
建築コストを抑えやすく、生活スペースにゆとりを持たせることができるのが
完全同居型のメリットです。

ただし完全同居型は、世帯同士の距離が近くなるため
義理の両親との関係によっては住みずらくストレスを抱えてしまうかもしれません。


②完全分離型

一方の完全分離型は、すべての空間を完全に別々にした二世帯住宅です。

リビング・キッチン・浴室などのスペースはもちろん、
玄関も表札も全て別で設けるため、
同じ建物にいながらも、お隣さんのような感覚で住むことができます。

ただし完全分離型にするには、その分の広い敷地に加え
建築費がかかってくるため、予算にあっているのかしっかり確認する必要があります

③一部共有型(ハイブリッド型)

玄関やLDK、浴室などの一部のみを共有するタイプの二世帯住宅です。

完全共有型に比べると、それぞれのプライバシーを確保することもできるので
生活する上でのストレスも少ないと言えます。

2階建て、3階建てであればフロアを分けたり
平屋なら生活エリアを分けることで、このタイプの過ごしかたが可能になります。

ただし共有しているスペースがある以上、
完全分離型ほど完全にプライバシーを確保することはできないため、
世帯間でルールを設けるなどの対策が上手く生活していくコツとなるでしょう。

二世帯住宅での生活を成功させるコツとは?

二世帯住宅でストレスを抱えながら生活を送ることになってしまう原因は、
”意思の確認不足”や”ルールがない”ことが挙げられます。

・親世帯が子世帯と住むつもりがあるのか?
・二世帯住宅を建てる、購入するにあたり親世帯はいくら協力してくれるか?
・どんな生活を送りたいか?
・住宅の形で最も自分たちに当てはまるスタイルはどれなのか?

など、二世帯での生活を始める前には
こうした意思の確認をしっかり行なっておくことが大切なのです。

完全分離型でない限り、共有部分がどうしても生まれてきます。

LDKや浴室を共有にするのであれば、その場所を使う際のルールを設けておいたり、
世帯間の行き来は勝手にしない、インターホンを設けるなど、
世帯間で最低限のルールを作っておくこともまた
二世帯住宅での生活を上手く過ごすためのコツです。

あまりにもルールに縛られると反対にストレスになりかねないため、
最低限のルールを設けた上で、あとは生活していく中で決めていくのが良いでしょう。

二世帯住宅だからこそのメリット・デメリット

デメリットが多いように感じられる二世帯住宅ですが
二世帯ならではのメリットも存在します。

メリット

①子育て、家事、介護を助けあえる

こちらが二世帯住宅最大のメリットと言えます。

特に子育て世帯で夫婦共働きの場合、子供を学童保育に預けたり、
子供が急に病気になった際には仕事を休む必要があったり、
親、義理の両親に面倒を見てもらうにも世帯間を移動する手間があったりしますよね。

二世帯住宅であればそうした手間が省け、
子供も自宅で祖父母との時間を過ごすことができ、
夕飯の面倒まで見てもらえたりもするでしょう。

子育てに限らず、介護もまた同じで、
親世帯の家との行き来の手間や、離れているからこその心配事も
二世帯にすることで解消されます。


②二世帯にすることで予算をUPすることができる

2家族で暮らすといっても、コストが2倍になる訳ではありません。

完全分離型の場合は単純に設備が2つずつ必要なので
その分の費用はかかってきますが、
完全共有型や一部共有型など、共有スペースが多ければ多いほど
建物にかける費用をカットすることができます。

また二世帯住宅を建てる際、
親が元々持っている土地に新居を建てるケースも少なくありません。

その場合は敷地代が浮くため、子世帯の負担は建物コストのみで済んだり、
その分を建物コストに回すことも可能です。

デメリット

①生活時間のズレがストレスになる

いくら親と子といっても、これまで別々で過ごしてきた場合は
それぞれの生活時間、ライフスタイルがありますよね。

そんな2家族が一つ屋根の下一緒に暮らすことになると
それなりのストレスを感じることは想像出来ます。

夫婦どちらの親世帯なのか、同居する子世帯が娘、息子どちらかなのかにもよって
ストレスの内容は変わってくるでしょう。

・子世帯は遅くまで起きてテレビを見ている
・親世帯は朝早くから起きている
・食事の時間が違う

など、いざ同居してみるとこうした些細な箇所も
ストレスに感じてしまう人は少なくないようです。


②光熱費などの負担でわだかまりができる可能性も

例えば水道光熱費。

メーターを分けてそれぞれが負担する場合は特に問題はありませんが、
その場合は基本料金などを1軒分としてコストカットできるメリットも
享受できなくなってしまいます。

ですが基本料金から折半するという形になったとしても
あきらかにどちらか一方の世帯が使いすぎている場合、
使っていない方の世帯から不満がでることもあるでしょう。

お金に関することは親族間でも言いづらい部分があるため、
光熱費の負担をどうするか?といったところから
世帯間にわだかまりができる可能性もあります。

まとめ

今回は”二世帯住宅”についてまとめてみました。

デメリットが多いイメージの二世帯住宅ですが、
意思の確認やルール作りなど、コツを押さえておくことで
二世帯ならではのメリットを受けることもできます。

メリットやデメリットもしっかり把握した上で、
ご家庭にあった二世帯の形を探してみてくださいね。

最後に

HitoTokiは兵庫県明石市の西明石にお店がある不動産会社です🌿

不動産の売買仲介・注文住宅・リフォームのほか、
相続や贈与に関する無料の個別相談やライフプランニングなども行っております。

私たちが提供する学びの場で得られる「知識や体験」で、
将来のお金に対する不安を無くして貰いたい

そんな思いから、キッズマネースクールや大人のセミナーを開催しております*


「不動産屋さんに行ったらお家の購入を勧められそう・・」
「難しい用語ばかり使われてもわからない・・」「小さい子供もいるから行きづらい・・」

そんな心配はご無用です^^
弊社のスタッフが丁寧に分かりやすく、ご説明させていただきますので
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ*

お子様のキッズスペースもご用意しており、退屈しないよう
DVDやブロック、塗り絵やトランプなどもございます。

接客テーブルも2席のみで、店内もまるでお家なアットホームな雰囲気です^^
ゆっくりとご相談頂ける空間ですので、まずは一度遊びに来てみてくださいね!



【住所&連絡先】
兵庫県西明石北町1-3-20 エルコーポ88 1F
TEL:078-940-8977


弊社instagramでは、明石や神戸のお店や施設をご紹介しております✨
こちらもご興味のある方はチェックしてみてくださいね♪
*HitoToki instagram

また、こちらのHPとは別に、物件を掲載したHPもございます🌿
お家さがしをされている方は、ぜひこちらのリンクもチェックしてみてください♪
*HitoToki HP〜お家さがし〜

CONTACT
お問い合わせ

HitoTokiについてのご意見やご要望などは
お気軽に以下のフォームから
お問い合わせくださいませ。