快適な住環境を整えるためには近隣への気配りも必要

こんにちは!
今回は"分譲住宅での近所付き合い"についてご紹介します。
マンションなどの集合住宅では世帯数も多く、
近所付き合いは両隣のみなど、限られた付き合いになることが多くあります。
一方の戸建住宅では、周辺に住む世帯数は限られるため
集合住宅に比べて緊密な付き合いになる傾向があります。
ここでは一戸建てを購入する上で意識しておきたいポイントや
上手にご近所との関係性を築くためのコツを見ていきます。
分譲住宅では緊密な人間関係が発生しやすい

一戸建てでも、同じ時期に建てられ、ほぼ同じ時期に入居する
"分譲住宅"の場合は特に人間関係が濃くなる場合があります。
その区画に住む住民は初対面同士、そして年齢や家族構成、また年収などが
似ている世帯が集まる傾向にあるためです。
同い年の子供がいたり、同じような生活スタイルを送っている人同士が集まると、
自然と人間関係も濃くなっていくものです。
さらに学校区も同じになるため、付き合いは大人同士にとどまらず
子供同士が仲良くなって家を行き来したり、
休日には家族ぐるみで集まって過ごしたりすることも出てくるでしょう。
トラブルを避けるために押さえておきたいポイント
①挨拶を行う
まず引っ越してきたら、なるべく早くご近所へ引越しの挨拶へ行きましょう。
挨拶は左右隣や向かい側のお家へ行き、その際は家族全員で行くのが良いでしょう。
また日頃の挨拶も欠かさず行うことが大切です。
挨拶をした、していない、無視された、などの理由から
嫌がらせを受けたりトラブルに発展することもあります。
ご近所の方を見つけたら自分から挨拶するくらいが丁度良いでしょう。
②近所付き合いのスタンスを家族と共有する
挨拶はきちんとするけれど、ご近所の噂話などの話題には入らない、
子供同士で遊ぶときはお互いの家には上がらず外で遊ぶなど、
家族間で付き合いのスタンスを共有しておくことが大切です。
③自治会や町内会の活動に参加する
マンションと違い一戸建ての場合は自治会や町内会などがあり、
そことの繋がりや付き合いも大切になってきます。
それらの団体への参加自体は任意ですが、活動として行う夏祭りなどのイベントには
無理のない程度で参加するようにしておくと、
地域住民とコミュニケーションを図れて、有事の際にも助けてもらえるかもしれません。
④トラブルの原因となる行動を避ける
例えば、騒音問題やペットの排泄物によるトラブル。
夜遅い時間に大声で会話をしたり、大音量で音楽を聴いたりテレビを見たり、
ペットの排泄物を散歩などで放置したままにしたりするとトラブルの原因になり兼ねます。
また庭でのバーベキューはお洗濯物への臭い移りや、
小窓を開けたままだとお隣の家の中まで煙が充満してしまうこともあるため
事前の声かけを徹底して行う必要があります。
⑤頂きものにはお返しをする
普段から近所付き合いをしていると、お裾わけやお土産を頂く機会もあります。
その場合は、すぐにお返しをするのではなく、
自分がどこか外出した際などに購入してからお返しするのがおすすめです。
近所付き合いを上手に行うコツ

近所付き合いを上手に行うためには、
日頃から基本的なルールを守って生活することが大切です。
何か特別なことをしようとするのではなく、
日々の挨拶やゴミ出しなど、最低限のマナーを守るなどして近所迷惑にならない行動を心がけましょう。
地域によっては、地域に根付いたルールなどがある場合もあります。
そうした地域の規則や風習を大事にすることも近隣と上手く関わっていくには欠かせないため、
マイホーム探しの段階から事前に情報を収集していくようにしましょう。
まとめ
今回は"分譲住宅での近所付き合い"についてまとめてみました。
一戸建ての場合はマンションと比べて近所付き合いが緊密になやすく、
また古くからある住宅地と、今回のような分譲住宅地を含む新興住宅地では
コミュニティー形成に大きな違いもあります。
基本的なマナーを守るとともに、
こんなはずじゃなかった、とならないためにも
マイホーム探しの時点から地域の風習などの情報を収集しておくと安心です。
最後に

HitoTokiは兵庫県明石市の西明石にお店がある不動産会社です🌿
不動産の売買仲介・注文住宅・リフォームのほか、
相続や贈与に関する無料の個別相談やライフプランニングなども行っております。
私たちが提供する学びの場で得られる「知識や体験」で、
将来のお金に対する不安を無くして貰いたい
そんな思いから、キッズマネースクールや大人のセミナーを開催しております*
「不動産屋さんに行ったらお家の購入を勧められそう・・」
「難しい用語ばかり使われてもわからない・・」「小さい子供もいるから行きづらい・・」
そんな心配はご無用です^^
弊社のスタッフが丁寧に分かりやすく、ご説明させていただきますので
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ*
お子様のキッズスペースもご用意しており、退屈しないよう
DVDやブロック、塗り絵やトランプなどもございます。
接客テーブルも2席のみで、店内もまるでお家なアットホームな雰囲気です^^
ゆっくりとご相談頂ける空間ですので、まずは一度遊びに来てみてくださいね!
【住所&連絡先】
兵庫県西明石北町1-3-20 エルコーポ88 1F
TEL:078-940-8977
弊社instagramでは、明石や神戸のお店や施設をご紹介しております✨
こちらもご興味のある方はチェックしてみてくださいね♪
*HitoToki instagram
また、こちらのHPとは別に、物件を掲載したHPもございます🌿
お家さがしをされている方は、ぜひこちらのリンクもチェックしてみてください♪
*HitoToki HP〜お家さがし〜
不動産の売買仲介・注文住宅・リフォームのほか、
相続や贈与に関する無料の個別相談やライフプランニングなども行っております。
私たちが提供する学びの場で得られる「知識や体験」で、
将来のお金に対する不安を無くして貰いたい
そんな思いから、キッズマネースクールや大人のセミナーを開催しております*
「不動産屋さんに行ったらお家の購入を勧められそう・・」
「難しい用語ばかり使われてもわからない・・」「小さい子供もいるから行きづらい・・」
そんな心配はご無用です^^
弊社のスタッフが丁寧に分かりやすく、ご説明させていただきますので
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ*
お子様のキッズスペースもご用意しており、退屈しないよう
DVDやブロック、塗り絵やトランプなどもございます。
接客テーブルも2席のみで、店内もまるでお家なアットホームな雰囲気です^^
ゆっくりとご相談頂ける空間ですので、まずは一度遊びに来てみてくださいね!
【住所&連絡先】
兵庫県西明石北町1-3-20 エルコーポ88 1F
TEL:078-940-8977
弊社instagramでは、明石や神戸のお店や施設をご紹介しております✨
こちらもご興味のある方はチェックしてみてくださいね♪
*HitoToki instagram
また、こちらのHPとは別に、物件を掲載したHPもございます🌿
お家さがしをされている方は、ぜひこちらのリンクもチェックしてみてください♪
*HitoToki HP〜お家さがし〜