BLOG ブログ

角地に住みたい!①マイホーム購入における角地のメリット・デメリットは?

角地の特徴は?角地は本当に魅力的なの?

こんにちは!

今回は”角地のメリット・デメリット”についてご紹介いたします。

注文住宅、建売ともに言えることですが、
マイホーム購入において土地選びは重要なポイントですよね。

駅近・買い物施設が近く利便性の高いエリア、
水害などから身を守れる高台、
そしてその土地は陽当たりが良く通風も良好なのか、、

「角地は良いよ」とは聞くけれど、どうして良いのか?良いことばかりなのか?
ここでは角地の魅力や特徴を一緒に勉強していきましょう。

そもそも「角地」の特徴とは?

角地とは、文字通り交差する2本の道路に接した角の土地のことを言い、
建物の2面以上が道路に接しており、一般的な住宅とは違う特徴があります。



そして「角地」は正式には「角地」と「準角地」に分けられ、
L字型の道路の角にある土地は準角地と呼ばれるのです。

角地と準角地は区別される場合が多いですが、どちらも一般的な土地よりも
価格が高くなるのが一般的です。

角地のメリット

①開放感があり陽当たりが良い

角地は2本以上の道路に接していることから隣接面が少なく、
開放感があり風通しも良いお家になります。

また、それぞれの方向から光が入ってくるため陽当たりも良く
日差しを取り込むためだけの窓をわざわざ設けずに済むというのもメリットの一つです。

ただし、陽当たりは方角や周辺環境(道幅や周囲の建物)により
「期待していたほどの陽当たりの良さは感じられない・・」なんてこともあります。

土地選びの際は「角地だから良い」のではなく、周辺の様子もしっかり確認することも大切です。


②設計・間取りにはある程度の自由が効く

注文住宅をお考えの方に言えるメリットですが、
角地は道路に面した部分が多いため、一般的な住宅よりも間取りの自由度が高くなります。

1番分かりやすいのは玄関です。

通常、1本の道路に面した一般的な住宅であれば玄関は道路に面した場所に
作られることが多いため、駐車場の位置や間取りもある程度決まってしまいます。

しかし、2本以上の道路に面した角地であれば
玄関の場所の選択肢が増えるため、その分全体的な間取りにも選択肢が増え、
LDKを陽当たりの良い方向に持ってきたり
玄関と駐車場を分けたり、といったことも可能となります。


③建ぺい率が緩和される

お家を建てる際、土地の○%に建物を建てて良いですよというルールがあり
これを建ぺい率と言います。


自治体にもよりますが、
角地はこの建ぺい率が10%程緩和されていることがほとんどです。(されていない所もあります)

なぜ角地だけ緩和されるのか?それは、「隅切り」があるからだと言われており、
隅切りとは、通行人や車の見通しを確保するために
道路に面した部分に塀などを設けず、道路状のままにして置くことです。
(分譲地の地図でも、角の部分を削られている土地がありますが、それが隅切りです)

その「隅切り」があるせいで、敷地面積は狭くなってしまいますが、
これに協力する分、角地では建ぺい率が緩和されるというわけです。


④防犯対策に有効

少し意外に思われる方もいるかもしれませんが、
2本以上の道路に接した角地は、1本の道路に面した一般的なお家よりも
人目につきやすいことが、犯罪対策に有効だといえます。

犯罪者は人目や、話しかけられることなどを特に嫌います。

共働きの世帯など、日中は留守にしていることが多い家庭にとっては
大きなメリットの一つとなります。


⑤資産価値が下がりにくい

メリットも多いことから角地は一般的な住宅よりも人気は高く
分譲で販売される際などは、他より価格は少し高くてもすぐに売り切れてしまうことが多くあります。

将来、もしお家を手放す時がきたとしても、資産価値が大幅に下がることもなく
早く・高く売却することができます。

角地のデメリット

①価格が高い

注文住宅でお家を建てる際には土地代が、分譲住宅では住宅価格が、
他の土地に比べて高い設定になっていることが多くあります。

同じ形状で同じ広さの土地でも1〜2割ほど高くなっており、
土地の価格が高い=固定資産税や都市計画税の負担も大きくなり
住宅ローンの返済額も高くなるため、資金計画をしっかり立てる必要があります。


②外構工事などの建築費用がかさむ

メリットでは、2本以上の道路に面していることから、
人目につきやすく防犯対策に有効とお伝えしましたがデメリットにもなり得ます。

2本以上の道路に面していて人目につきやすい角地というのは、
敷地内やお家の中の様子も外から見えやすく、
プライバシーに配慮した設計にする必要があります。

フェンスや塀などを設ける外構工事や、
さらには「陽当たりが良すぎる」ことから、断熱や遮熱工事が必要になる場合があり
建築費用が高くなってしまうこともあるのです。


③駐車がしにくく、事故を起こし・起こされる可能性がある

2方向から人や車の行き来が可能な角地であれば、
駐車の際は2方向をしっかりと確認して行う必要があります。

朝の通学・通勤の時間帯や夕方〜夜にかけての時間帯は特に注意が必要です。

また、角地という立地上、通行する車が塀やフェンスにぶつかるなどの事故も
起こりやすいため、土地選びの際は接する道路の人通りや車通りも確認しておくほうがいいでしょう。


④3階建てのお家が建てられないかも?

自治体によっては、角地に「斜線制限」を設けるところもあります。
斜線制限とは、簡単に言えば道路に面した建物の高さを制限するルールです。

陽当たりや風通しを確保するために設けられるこのルールですが、
2方向以上の道路に接した角地の場合は制限が厳しくなる場合もあります。

建売で購入する場合は、すでにこのルールにそって建てられているため
問題はありませんが、増築・建て替えをお考えの際には確認すべきポイントの一つです。

まとめ

今回は”角地のメリット・デメリット”をまとめました。

「デメリットまで考えたことなかった」という方も
いらっしゃるかもしれませんが、
角地にもしっかりデメリットがあるのです。

メリット・デメリットをしっかり把握して
マイホームの購入を行なってくださいね。

最後に

HitoTokiは兵庫県明石市の西明石にお店がある不動産会社です🌿

不動産の売買仲介・注文住宅・リフォームのほか、
相続や贈与に関する無料の個別相談やライフプランニングなども行っております。

私たちが提供する学びの場で得られる「知識や体験」で、
将来のお金に対する不安を無くして貰いたい

そんな思いから、キッズマネースクールや大人のセミナーを開催しております*


「不動産屋さんに行ったらお家の購入を勧められそう・・」
「難しい用語ばかり使われてもわからない・・」「小さい子供もいるから行きづらい・・」

そんな心配はご無用です^^
弊社のスタッフが丁寧に分かりやすく、ご説明させていただきますので
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ*

お子様のキッズスペースもご用意しており、退屈しないよう
DVDやブロック、塗り絵やトランプなどもございます。

接客テーブルも2席のみで、店内もまるでお家なアットホームな雰囲気です^^
ゆっくりとご相談頂ける空間ですので、まずは一度遊びに来てみてくださいね!



【住所&連絡先】
兵庫県西明石北町1-3-20 エルコーポ88 1F
TEL:078-940-8977


弊社instagramでは、明石や神戸のお店や施設をご紹介しております✨
こちらもご興味のある方はチェックしてみてくださいね♪
*HitoToki instagram

また、こちらのHPとは別に、物件を掲載したHPもございます🌿
お家さがしをされている方は、ぜひこちらのリンクもチェックしてみてください♪
*HitoToki HP〜お家さがし〜

CONTACT
お問い合わせ

HitoTokiについてのご意見やご要望などは
お気軽に以下のフォームから
お問い合わせくださいませ。