BLOG ブログ

マンション最上階って実際どう?メリットデメリット徹底比較!

日当たり眺望良好な憧れの最上階!どんな人が向いている?

こんにちは!

今回は”マンションの最上階”についてご紹介いたします。

日当たり、風通し、また眺望も良いマンション最上階ですが、
最上階だからこそのデメリットも発生します。

ここでは最上階に住んでから後悔しないよう、
メリット・デメリットや最上階に向いているのはどんな人なのか?
一緒に見ていきましょう。

マンションの最上階に住むメリット

①見晴らしがよく、開放感を得られる

なんと言っても最上階に住む大きなメリットの1つは、眺望の良さですよね。

低層階からは見えない景色が見えたり、
海や山、またマンションによっては花火大会なども自宅のバルコニーから
見物できたりするのは、高層階ならではのメリットです。

最上階で、ルーフバルコニーなどがあると更に開放感を得られます。


②日当たり、風通しが良好

他の階のお部屋に比べて日当たりがよく、通風も良好な最上階のお部屋は
日中は照明をつけなくても明るいお部屋で過ごすことができ、
空気を入れ替えて、湿気を逃すこともできます。

周囲の建物による影響を受けやすい低層階にありがちな、
時間によって日当たりが悪くなりお部屋が暗くなるなどの悩みも無用。

日当たりの良さから冬場も暖かいお部屋で過ごすことができます。


③上階の騒音に悩まされない

最上階であるために、上階からの騒音に悩まされる恐れがありません。
マンションにお住まいの方の中には、
この騒音問題にお悩みの方も多いのではないでしょうか?

中でも中層階では、上下左右にお部屋があるため
お隣の笑い声にテレビの音量、
上階の子供が走り回る音や、物を落とす音に悩みながらも、
下階へ迷惑をかけないように気を配る必要があり、ストレスにもなります。

上階からの騒音は特に気になるため、そうしたストレスを排除できる点が
最上階に住むメリットの一つと言えます。


④プライバシーが保たれ、防犯面においても利点がある

周辺建物による影響が少ない高層階、最上階のお部屋は
歩行者などからの視線も気にならないため
他人の目を気にせずにゆったりとくつろげます。

ルーフバルコニーのあるお部屋であれば、
更にお部屋から柵までの距離もあり、どこかから見られる心配をせずに
過ごせるでしょう。

また、侵入窃盗の発生場所別認知件数(令和2年)-警察庁によると、

・3階建て以下の共同住宅 9.3%
・4階建て以上の共同住宅 4.3%

で空き巣被害が起きており、3階建て以下と4階建て以上の建物では
発生場所に約2倍もの差があることがわかります。

こうした結果から、低層階よりも高層階の方が防犯面において利点があると言えます。

安全だと言い切れない理由としては、
こうした防犯面の高さへの過信から窓や扉の施錠を怠り
空き巣に入られる高層階、最上階のお部屋もあるためです。

最上階のお部屋は屋上からの侵入もあるため、
メリットはありますが、防犯意識は常に持つことが大切です。


⑤資産価値が高く、売却時に有利

マンションは生活利便な立地に建てられることも多く、
中でもこうしたメリットの多い最上階の物件は人気があり
比較的高く・早く売れることが多いようです。

築年数が経った建物でも、低層階よりも資産価値が下がりにくい傾向もあり
こうした点も最上階を選ぶポイントの一つとなります。

マンションの最上階に住むデメリット

①日当たりが良すぎて、夏場は暑い

冬場は日当たりの良さから暖かいお部屋で過ごすことができる反面、
夏場はその日当たりの良さに苦しめられることになります。

遮る建物がないために、1日中太陽の光を浴び続け、
またマンションの屋根にこもった熱が室内に伝わるなどして
場合によっては冷房も効きにくいなんてこともあります。

更に広いルーフバルコニーなどがあると、
そこからの照り返しも考えられます。

最近では断熱・遮熱と、暑さ対策をしっかりとった物件もあるため
最上階のお部屋を探す際は、こうした点も不動産会社に確認するようにしましょう。


②災害時のリスクが高い

階数が高くなるほど地震の際は揺れが大きくなるため、
最上階に住むには家具をしっかり固定するなど安全対策が必要となります。

避難時も、地上何階建てかにもよりますが、
最上階のお部屋から外へ逃げるにはどの物件でもそれなりの時間を要するため、
低層階の住民よりも避難に時間がかかります。

マンションによっては、地震の揺れを感知すると
エレベーターが止まるシステムになっている場合も多く
その際は最上階から地上まで階段で降りる必要があり
ご高齢や小さなお子様のいるご家庭にはかなり難しいものとなります。


③エレベーターの待ち時間が長い
マンションの中には、下層階用と上層階用のエレベーターが分かれている、
または最上階専用のエレベーターがある物件もありますが、
全フロアに止まるエレベーターしかない場合は、エレベーターがくるまでの
時間が長くかかってしまいます。

朝の通勤や通学時に、エレベーターで忘れ物に気づいた時など
更に時間がかかってしまうため、
そうした待ち時間なども考えて行動しなければなりません。

こうした要因からか、高層階や最上階に住む方の中には
外出するのが面倒、億劫だと感じる方もいるようです。


④価格が高く設定されている

分譲・賃貸問わず、最上階の物件は他の階と比ベて価格は高く設定されています。

最上階に住むメリットは多くあるため、
価格に見合っていると感じる方もいる一方で、
その魅力をあまり感じられない方からすると、
こうした価格の高さはデメリットと感じてしまうでしょう。

中古マンションであれば、他の階より価格が高く設定されていたとしても
そこまで差額が開いていないこともあるので、
最上階に住みたい方は、中古マンションでも探してみると良さそうです。

築年数も浅いような掘り出し物件に出会えると
設備も最新、お部屋も綺麗な物件を
価格を抑えて手に入れられるかもしれません。

最上階に向いているのはどんな人?

①静かな住環境が欲しい人

上階がなく、地上の喧騒からも離れているため
低層階にくらベて静かな住環境が手に入ります。

高速前の物件などを避けると、車の騒音などにも悩まされず
騒音でのストレスを受ける心配がありません。


②インドア派の人
仕事も自宅、外出はほとんどしないという
インドア派の方にとってみれば、最上階のお部屋に住む際の
エレベーターの待ち時間などのデメリットもあまり負担になりません。


③プライバシーを保ちたい人

周囲の建物から距離が近くてお洗濯物が干せない、
カーテンを開けておきたいのに視線が気になってお部屋は暗いまま、
そんな不満も最上階の物件なら解消できます。


④虫が苦手な人

配管などを伝ってきたり、窓からの侵入、
また荷物や観葉植物についてそのまま侵入してくることもあるため、
高層階だからと完全に虫の発生を抑えられるわけではありませんが、
低層階に比べると虫を避けて生活することができます。

まとめ

今回は”マンションの最上階”についてまとめてみました。

人気の高い最上階ですが、メリットやデメリットをしっかり把握しておくことで
後悔のない不動産の購入が行えます。

また、価格も高く設定されている場合も多く
ルーフバルコニーがあるお家は更に、”使用料”が発生したりします。

ルーフバルコニーについて詳しく知りたい方は、
過去の記事心惹かれるルーフバルコニー付きマンション!活用方法やベランダとの違いは?

不動産の購入が今後の家計を圧迫しないように
ポイントを抑えてお家探しを行いましょう。

最後に

HitoTokiは兵庫県明石市の西明石にお店がある不動産会社です🌿

不動産の売買仲介・注文住宅・リフォームのほか、
相続や贈与に関する無料の個別相談やライフプランニングなども行っております。

私たちが提供する学びの場で得られる「知識や体験」で、
将来のお金に対する不安を無くして貰いたい

そんな思いから、キッズマネースクールや大人のセミナーを開催しております*


「不動産屋さんに行ったらお家の購入を勧められそう・・」
「難しい用語ばかり使われてもわからない・・」「小さい子供もいるから行きづらい・・」

そんな心配はご無用です^^
弊社のスタッフが丁寧に分かりやすく、ご説明させていただきますので
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ*

お子様のキッズスペースもご用意しており、退屈しないよう
DVDやブロック、塗り絵やトランプなどもございます。

接客テーブルも2席のみで、店内もまるでお家なアットホームな雰囲気です^^
ゆっくりとご相談頂ける空間ですので、まずは一度遊びに来てみてくださいね!


【住所&連絡先】
兵庫県西明石北町1-3-20 エルコーポ88 1F
TEL:078-940-8977


弊社instagramでは、明石や神戸のお店や施設をご紹介しております✨
こちらもご興味のある方はチェックしてみてくださいね♪
*HitoToki instagram

また、こちらのHPとは別に、物件を掲載したHPもございます🌿
お家さがしをされている方は、ぜひこちらのリンクもチェックしてみてください♪
*HitoToki HP〜お家さがし〜


CONTACT
お問い合わせ

HitoTokiについてのご意見やご要望などは
お気軽に以下のフォームから
お問い合わせくださいませ。